部活動の拠点校化(南砺市教育委員会)

今年度から中・義務教育学校の部活動で地域移行と募集停止が一部の種目で始まっています。

また、令和8年度から募集停止になる種目もあります。
そこで、令和7年度における各学校の部活動の入部についてご案内します。

また、これまでのリーフレットや今後の具体的な流れ、説明動画等も改めてまとめました。

ご覧ください。

 

令和7年度南砺市立中・義務教育学校の部活動入について(ご案内)

リーフレットpart1(R5. 8月配付) 現状と課題、メリット・デメリット

リーフレットpart2(R5.11月配付) 部活動やクラブの種類 Q&A

リーフレットpart3(R6.  1月配付) 学校毎の協議、具体的な流れ

クラブ募集要項(R6.2.22配付) 野球、サッカー、ソフトボール、バドミントン

南砺市の中学校部活動改革説明動画(R6.3.15公開) You tubeへリンクします

バスケットボールの地域移行(R6.4.8配付) 大会への出場について

リーフレットpart4(R6.9月配付) 今後の流れ、小学校段階で必要なこと

 

 

 

社会科校外学習(3年生)

3年生は、社会科で農家の人たちの仕事について、学習しています。

今日は、柴田屋のSUN農場さんへ見学に行きました。

SUN農場さんでは、小松菜、菊、いちご等を生産していらっしゃいます。

今回は、小松菜の収穫と袋詰めを中心に体験をさせていただきました。

小松菜の葉の間に土が入らないように気を付けること、虫食いの葉は取り除くことを教えていただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

経営者の方からは、農業の大切さや楽しさ、工夫や苦労等を細かに教えていただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

ビニールハウス、井戸、収穫した野菜を一時保存する冷蔵庫等も、見せていただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

SUN農場の皆さん、ありがとうございました。

文化庁 令和6年度 舞台芸術等総合支援事業「トキワ荘の夏」鑑賞(全校)

今日は、劇団 俳小による、文化庁 令和6年度 舞台芸術等総合支援事業「トキワ荘の夏」を鑑賞しました。

舞台は昭和30年の漫画家たちが集まる「トキワ荘」

トキワ荘の住人たちが逆境の中でも夢に向かって成長していく場面は、福野小の子供たちの夢を後押しするような、元気をもらえるお話でした。

子供たちは劇中の面白い場面では笑ったり、歌に合わせて手拍子を打ったりと、劇の中に入り込んでいるように鑑賞していました。

さらに各学年の代表児童は、劇中の子供役として参加しました。

先週の学習発表会に続き、芸術に触れるよい機会となりました。

 

 

 

 

 

 

 

大成功!学習発表会(B発表)

本日10月12日(土)、保護者と地域、来賓の皆さんをお招きして 学習発表会(B発表)を実施しました。

今年度のテーマは「笑顔あふれる最高の学習発表会 ~一人一人のよさを輝かせよう~」

1・3・5年生は、図画工作や書写の作品等を展示しました。

どれも力のこもった作品でした。

ステージでは、夜高太鼓クラブ、管楽器クラブ、合唱クラブ、スティールドラムクラブが、日頃の練習の成果を発表しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2年生は劇「海のなかまとスイミーの物語」、4年生は運動「みんなでチャレンジ」を発表しました。

子供たちの一生懸命な演技に、客席からたくさんの拍手が送られました。

 

 

 

 

 

 

 

6年生は劇「フクノ市議会 開催! ~地域の福祉を考えよう~」を発表しました。

「誰一人取り残さない社会をつくりたい」そんなメッセージ性の高い創作劇でした。

また、6年生は裏方として、係の仕事にも大活躍でした。

 

 

 

 

 

 

 

たくさんの皆さんにご来校いただき、子供たちのがんばる姿に温かいお言葉や拍手をいただきました。

保護者や地域の皆さん、来賓の皆さん、ありがとうございました。

 

1 3 4 5 6 7 189