1年生 交通安全教室

4月16日(水)、1年生の交通安全教室を行いました。

最初に奥野教頭先生から「大切な一つの命を自分で守るために、しっかりと勉強しましょう」と話がありました。その後、警察官の方から、横断歩道の安全な渡り方のポイントについて、説明をしていただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

外に出て、グループごとに実際に道路を歩き、交差点を渡る練習をしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

終わった後、警察官の方から「交差点では、前にいる友達についていかないで、自分の目でしっかりと安全を確かめてから、渡りましょう」とアドバイスをいただきました。

今日の学習したことを守って、安全に登下校してほしいと思います。