ジグザグ走 2020年7月8日 2年生 2年生は色団ごとに、おいてあるコーンの間をジグザグに駆け抜けるリレー競走をします。 学級ではその練習をしています。 「がんばれー!」「速い!!」といった友達を応援する声や称賛する声が上がっています。 どうしたら速く走れるのか、コツを練習に取り入れていきます。
ぎゅっとしたいもの 2020年7月2日 2年生 2年生の図画工作科では、「ぎゅっとしたいもの」を作ります。 しわくちゃにした紙袋からイメージを膨らませ、自分の作りたいものを作っています。 「魚を作りたい!」「うさぎを作りたい!」という声が聞こえてきます。 楽しいものができそうです。
野菜の収穫が始まりました 2020年6月25日 2年生 2年生が植えた野菜が育ち、収穫できるものも増えてきました。 「大きくなったよ」「おいしそうなものが採れた!」と嬉しそうにしている姿が見られます。 実がなることを楽しみに、水やりや害虫対策をしています。
野菜の生長が楽しみです 2020年6月16日 2年生 2年生が植えた畑の野菜が大きくなっています。 朝や放課後に世話をしていますが、休日にも様子を見に来る姿が見られます。 キュウリやナスはもうすぐ食べられそうです。 「いつとればいいかな」「サラダに入れてほしいな」と言いながら、実が大きくなるのが待ち遠しい様子です。
休日に水やり 2020年6月8日 2年生, 学校 休日に水やりに来ている子供が何人もいます。 晴天が続いており、植木鉢のトマトや畑の野菜が気になったのでしょう。 保護者のみなさん、ありがとうございます。