虫採りに行きました(3年生)

7月18日(火)、柴田屋・寺家のサイクリングロード、旅川公園に理科の「こん虫を調べよう」の学習として昆虫採集に行ってきました。サイクリングロードに多く生息するジャコウアゲハの食草「ウマノスズクサ」を探すことで、なぜそこにジャコウアゲハがいるのかを考えました。学校に戻り、バッタやトンボを採集し、同様にどのようなところで生息しているのかを考えました。

 

 

 

 

 

 

 

学年フロアでは、幼虫やチョウを観察しました。

 

 

行燈の絵に色を塗りました(3年生)

福野繫盛会の方から、夜高行燈の絵に使われる色についてお話を聞き、下絵に色を塗りました。

一人一人、絵のメインになる色を考え、濃さや組み合わせを工夫しながら色を塗りました。

また、教えていただいた「ぼかし」の技法を取り入れ、よりきれいな絵にしようと工夫する児童もいました。

 

リッチモンド小との交流 出発式・見送り

朝早くから体育館に集まり、最後の写真撮影や会話をしていました。

別れがさみしくて泣いている子供もいました。

出発式が行われ、子供たちから「福野小学校での交流を忘れないでね」

「みんなと遊ぶことができて、とても楽しかった」等、お互いによい思い出になったことが

感想から伝わってきました。

いよいよお別れの時間になりました。バスの中のリッチモンドの子供たちへ

みんなで手を振って見送りました。

リッチモンド小との交流 さよなら式

対面式、ウエルカムパーティーに始まり、昨日と今日は学習活動交流を行いました。リッチモンド小学校の子供たちとの楽しい時間があっという間に過ぎていきました。今日の5限目は、さよなら式を行いました。

まずは、リッチモンド小学校からの歌と踊りの出し物がありました。

そして、管楽器クラブの演奏に合わせて、リッチモンド小学校と福野小学校全校で「ツバメ」を合唱しました。お互いの子供たちにとって思い出の曲になりました。

子供たちにとっては、普段とは違う貴重な時間を経験することができました。

これからもこの交流を通して、言葉がうまく通じなくても、お互いが理解し合えることを感じてほしいと思います。

リッチモンド小との交流<2日目>

2日目は、初日とは違い、朝から笑顔の子供たちでした。

書写や家庭科の学習、短歌作りにもチャレンジしていました。

3年生、4年生とも交流しました。

日本のいろいろな遊びで楽しんでいました。

保護者の方も、子供たちが楽しんでいる様子を見て笑顔でした。

けん玉も楽しんでいました。

1 12 13 14 15 16 45