種をまいたよ(3年生) 2019年5月27日 3年生 理科の「たねをまこう」の単元で、種を観察し、植木鉢にまきました。 ホウセンカ、ヒマワリ、ピーマン、ワタの中から、一人一人が好きな植物を選び、育てます。 それぞれの種の大きさ・色・形が違うことや、種のまき方が異なることなど、たくさんの気付きや驚きがありました。 子供たちは、毎朝忘れずに水やりを行い、芽が出てきたことに喜びを感じています。
離任式 2019年3月27日 1年生, 2年生, 3年生, 4年生, 5年生, 6年生, 学校 3月27日(水)に離任式を行いました。 退職・異動される先生方をお迎えし、今までお世話になった感謝を伝えました。
初めての百人一首大会(3年生) 2019年2月7日 3年生 1月31日(木)に、2組企画の百人一首大会を行いました。子供たちは、国語科の学習で俳句や短歌を学びました。そして、学習の発展として百人一首に取り組みました。大会では、「あの札はとるぞ」と自分の得意な札や覚えた札を上の句でとることができる子供もたくさんおり、とても盛り上がりました。
持久走大会(4年生) 2018年11月6日 3年生, 4年生 11月5日(月)に中学年の持久走大会を行いました。 子供たちは緊張した面持ちで準備体操を行い、スタートラインに立ちました。 精一杯走り、完走後には爽やかな笑顔をみせました。 また、友達の応援も力一杯していました。 心身共にたくましく成長しました。