6月学習参観 2023年6月13日 1年生, 2年生, 3年生, 4年生, 5年生, 6年生, 学校 今年度2回目の学習参観日を行いました。 子供たちは、4月に比べて学級になじんできたようで、落ち着いて学習に取り組んでいました。 タブレットを活用した授業も見られ、操作にも慣れてきている姿が見られました。 ご多用の中、ご来校いただいた保護者の皆様ありがとうございました。
クリーンセンターとなみに行きました(4年生) 2023年6月7日 4年生 社会科では、ごみについて調べています。調べているうちに、分別やごみ処理場での処理の仕方、今起きている問題など、気になることが出てきました。「実際に見てみたい。」ということになり、今日は2組と4組がクリーンセンターとなみを見学に行きました。 見学では、ごみ処理の流れや、実際に起きた事故や困っていることを聞きました。気になったことが解決したり、新たな発見があったりと子供たちは様々な反応をしていました。
4年 かがやき(総合的な学習の時間) 2023年5月24日 4年生 4年生では、環境について考えていきます。 子供たちはきれいな景色や環境が失われつつあることに危機感をもち、 「自分たちには何ができるのかを考えたい」と言っていました。
第2回クラブ活動(4・5・6年生) 2023年5月24日 4年生, 5年生, 6年生, 学校 2回目のクラブ活動がありました。 前回はあいにくの雨でしたが、今回は気持ちのよい五月晴れ。 地域の方にルールやコツを教わりながら、外でのクラブ活動も存分に楽しむことができたようです。
運動会全体練習2 2023年5月18日 1年生, 2年生, 3年生, 4年生, 5年生, 6年生, 学校 運動会が2日後に迫ってきました。今日は、エール交換と歌の練習をしました。 明日は雨天が予想され、今日が最後の練習になると思われます。 暑い日でしたが、子供たちはよく頑張っていました。