「いのちについて考える」講演会

「他者の命、自分の命について改めて考え、大切にしてほしい」という思いから、

4・5・6年生を対象に講師をお招きし、「いのちについて考える」講演会を行いました。

子供たちは、日々当たり前だと思っている命は、

本当に一人一人のかけがえのない大切な命であることを再確認しました。

武者絵クラブ

武者絵クラブでは、講師の先生に教えていただきながら絵を描いています。

今日は2学期最後のクラブ活動でした。

1学期には、お手本を見ながら下絵を描き、2学期には染料という専用の絵の具を使って色を塗りました。

講師の先生から「ここはもっと濃く塗ったらいいよ。」「筆の先を使ってね。」などと塗り方や筆の使い方を教えていただきながら活動しました。

6年生が4年生や5年生に塗り方を教える姿も見られました。

完成が楽しみです。

TSTに校外学習に行ってきました(5年生)

5年生は、社会科の校外学習として、となみ衛生通信テレビ株式会社に行ってきました。

会社の概要を説明していただいた後に、ニュースがどのようにできるのかを体験しました。

アナウンサー、カメラを操作する人、ADなどに分かれました。

原稿を読んだ子供は、本番さながらの雰囲気に緊張していましたが、読み終わった後には、みんなから拍手をもらいとても喜んでいました。

子供たちは、テレビ局の仕事を体験する中で、メディアの仕事について理解していくことができました。

 

きらめきエンジニア(5年生)

5年生は富山県立大学や富山河川国道事務所から講師に来ていただき、理科「流れる水のはたらき」の出前講座をしていただきました。

より専門的な話を聞いたり疑似水路の実験を見たりすることで、川底の浸食の様子や護岸工事や河床ブロックの重要性を理解することができ、さらに学びが深まりました。

 

 

オンラインによるトヨタ自動車の工場説明(5年生)

5年生は、11月20日(月)にオンラインによるトヨタ自動車の工場説明を聞きました。

一台の自動車ができるまでの様子を丁寧に教えていただきました。

質問コーナーでは、「トヨタ自動車の外国工場で一番多く生産しているのはどこの国ですか」や「トヨタ自動車の社名の由来は何ですか」といった質問を子供たちがしていました。

1 8 9 10 11 12 49