ユニセフ教室(5年生)

5月28日(火)ユニセフ・キャラバン隊の方をお招きして、ユニセフ教室を行いました。

世界では、6秒に一人の子供が5歳になる前に亡くなっていること、学校に行けずに1日をかけて水くみをする子供や戦争に行く子供がいることを知り、子供たちは自分たちとの違いに驚いていました。

福野小学校では月に1度アルミ缶回収を行っています。昨年は、集まったアルミ缶をお金にかえて、ネパールに4つ目の井戸を寄付しました。自分たちにできることはアルミ缶を集めて持ってくることだと気が付く子供もいました。

この教室をきっかけに自分たちにできることを見付けて、実行する子供の姿を楽しみしています。

1年生入学おめでとう集会(5年生)

4月26日(金)に「1年生入学おめでとう集会」を行いました。高学年として初めて全校集会を運営するメンバーもいました。

5年生は、1年生に福野小学校のことをもっとよく知ってもらうために「福野小学校クイズ」をしました。1年生や他の学年にも楽しんでもらえる出し物ができ、子供たちも達成感でいっぱいでした。

121名の仲間たちと1年間、高学年として下級生の手本となれる行動をしようという気持ちにもなりました。

 

校外学習 流れる水のはたらき(5年生)

11月7日(水)に、理科の学習で小矢部川の見学に行きました。

遊部大橋では、川の水の観察や護岸工事の様子をスケッチしました。合口橋では河川敷の石を拾い、特徴を観察しました。

短い時間でしたが、安全に気を付け集中して見学し、流れる水の速さや強さの違いが分かりました。。

スキー学習(5年生)

2月2日金曜日に、イオックスアローザスキー場にスキー学習に行ってきました。

雲一つない絶好のスキー日和の中、子供たちは友達と協力し合い、スキーの技術向上に努めました。

どの子供も来たときよりもスキーが上達した達成感を味わいました。

 

1 39 40 41 42 43 49