最高の発表を目指して~6年学習発表会A~

学習発表会Aが2日間行われました。

6年生の子供たちは、今まで練習してきた成果を発揮しようとがんばりました。

6年生は感染症対策として、演技とせりふを別の子供がする「アフレコ方式」の劇を行います。動きとせりふが合うように一生懸命練習してきました。

A発表を終え、子供たちは「思いを込めて演技ができた。」「見ている人にも伝わるように大きく動くことができた。」と満足そうでした。一方で、「緊張して十分に声が出せなかった。」「タイミングが合わなかった。」と振り返る子供もいました。

保護者向けの学習発表会Bに向けて、子供たちはやる気いっぱいです。よりよい発表を目指して最後の練習に取り組みます。

学習発表会A

本校では学習発表会のステージ発表について、児童向け発表会を「学習発表会A」と、保護者向け発表会を「学習発表会B」と呼んでいます。

今年は児童全員が一度に見ることを避け、学習発表会Aを2回公演にしました。

学習発表会Aでは、子供たちは一生懸命にがんばりました。

保護者向けの学習発表会Bは10月4日(日)ですが、今年度は保護者の方のみの来場に限らせていただきます。

よろしくお願いいたします。

工夫して話し合っています

4年生は、国語科で話合いの仕方について学習しています。

様々な考えの中から、よいものを選んだり、折衷案を出したりしながら、学級全体の考えをまとめる学習です。

話合いの進行や記録の取り方を工夫しています。そして次の話合いがよりよくなるよう、あとで話合いを振り返っています。

子供たちからは、「司会が進行しやすいように協力しながら話し合いたい」「考えをまとめるためには、自分のことよりもみんなのことを考えなければいけない」という声が聞こえてきました。