工場見学に行きました(4年生)
4年生は、社会科で学習した高岡銅器を製作している工場に行ってきました。
工場内を見学し、鋳造製作体験で錫の箸置きを作りました。
工場見学では、できた鋳物を磨く工程で様々な道具を用いて、丁寧に磨き上げる職人さんの技のこだわりを感じました。
また、幅広い年代の職人さんが働いていることや、新しい商品を製作するなどの工夫を凝らすことで、400年の歴史ある伝統文化の継承につなげていることも知りました。
子供たちは、見学や体験を通して、高岡銅器がたくさんの人の手で作られていることや職人の方々のものづくりへの思いを学ぶことができました。