愛の一声運動

今日の朝、愛の一声運動がありました。

4月に比べると、少しずつですが挨拶の声が大きくなってきていました。また、地域の方の顔を見て元気よく挨拶をする子供も増えてきていました。6年生が毎朝玄関に立ち、明るい挨拶をしているおかげだと思います。これからも明るい挨拶が増えてくることを期待しています。

水泳学習の事前学習(2年生)

2年生では、いよいよ始まる水泳学習の事前学習をしました。

プールでの約束を聞いた後に、子供たちは今年のプールでの目当てについて話し合いました。

Aさんは、「プールの学習中にしゃべってしまうとみんなに迷惑がかかるからしないようにしたい」と話しました。Bさんは、「走ってしまうと、自分の命が危なくなるし、みんなが困ってしまう」と話しました。この二人の話を聞いていたCさんが、「二人ともみんなのことを考えていて、つながっているよ」と話してくれました。2年生の子供たちは、友達の話を聞きながら、自分の目当てを考えているようでした。

1 313 314 315 316 317 523