令和6年度 授業研究会(令和のとやま型学力向上推進研)

東京学芸大学名誉教授 平野 朝久先生を講師に招聘し、授業研究会をしました。

これは、令和のとやま型学力向上推進研修会の一環です。

授業の様子を参観された平野先生から、よりよい授業に向けて、子供の見取りと支援の在り方についてご助言をいただきました。

午後からは、市内小中義務教育学校からご参加いただいた教員とともに、平野先生の「子ども主体の教育 ーはじめに子どもありきー」のご講演をお聴きしました。

「子どもが自らの力で生き、成長するために、ありのままの子どもに共感して、肯定的に見取ることが大切であること」などについて教えていただきました。

私たち教員も研修を重ね、子どもたちと成長していきたいと考えています。

次回の研究会は、7月5日(金)に開催します。


自転車大会に向けて、がんばっています!

6年生の代表児童は、7月7日(日)に富山県交通公園で行われる交通安全子供自転車富山県大会に向けて、日々、学科や実技の練習を重ねています。日々の練習の成果もあり、段々と自転車の走行技能を高めてきた子供たち。6月15日(日)には、南砺市交通安全協会の方々のご協力の元、富山県交通公園の自転車練習コースへ行き、実際のコースで実技練習もしてきました。大会まであともう少し。教員も子供たちに寄り添いながら、大会当日までの練習を見守っていきます。

シャボン玉できるかな?(1年生)

生活科の学習で、シャボン玉をつくって遊びました。

自分の作りたいシャボン玉になるように、道具を手作りしました。

「あれ~?上手くいかないな」「大きいシャボン玉ができたよ~!」

など、いろいろな声が聞かれました。

準備にご協力いただき、ありがとうございました。

上手くいった人も、上手くいかなかった人も、

次は、道具を改良して、またチャレンジしたいと思っています。

新しい一輪車がやってきました

今日はサンサンタイムでした。天気も良く、外で元気に遊ぶ子供たちもたくさんいました。

昨年度ベルマークで注文していた一輪車が学校に届きました。

PTAの方にはベルマークの回収から仕分け、集計作業にたくさんのご協力をいただきありがとうございました。

子供たちは新しい一輪車に乗り校庭を走ったり、友達と手をつないで走る技に挑戦したりしていました。

これからも大切に使っていきます。

       

1 34 35 36 37 38 454