かけっこ だいすき! 2022年4月20日 1年生, 学校 1年生は、運動会に向けて50メートル走の練習を始めました。 まずはしっかり準備体操。けがをしないように体をしっかり動かします。 そして、前を向いて、まっすぐ走り、最後まで駆け抜ける練習をしています。子供たちは力いっぱい走っています。また、一生懸命走る友達を応援する姿もすてきです。 初めての運動会、かわいくて、かっこいい1年生の姿をご期待ください。
全国学力・学習状況調査 2022年4月19日 6年生, 学校 19日(火)午前中いっぱいかけて、6年生が全国学力・学習状況調査(国語・算数・理科)に挑戦しました。読み取らなければいけない文章は、通常のテストとは比べ物にならないくらい多く、子供たちも苦労したと思いますが、最後まで諦めず調査用紙に向かっていました。 質問紙調査は、今年度からタブレット端末を使って入力してみました。
令和4年度 第1学期始業式 2022年4月6日 学校 4月6日(水)、子供たちの元気な声が学校に戻ってきました。 今日は、朝から新しく学校に勤務する教員・職員の新任式を行った後、始業式を行いました。コロナ感染予防のため、今回も校内放送で行いました。早く全員が集まって集会ができるようになればよいと願っています。 午後からは、6年生の子供たちが入学式の準備をしてくれました。校舎内や会場の環境が整い、明日の入学式が楽しみです。
進級おめでとうございます 2022年4月6日 学校 令和4年度の新学期がスタートしました。気持ちのよい青空の下、久しぶりに笑顔の子供たちが集いました。教職員一同、元気な福野っ子たちと会えるのを楽しみに待っていました! 始業式では、校長から「自分で考え、判断し、行動できる子供」を目指していこう、感染症対策にしっかり取り組んでいこうと話がありました。どの教室も真剣な表情で話を聞いていました。その後、新しい担任とのドキドキワクワクの出会いがありました。 今日の新鮮な気持ちを忘れず、素晴らしい一年になるように、子供も教職員も「チーム福野」でがんばっていきます。