あきのおもちゃ にこにこひろばをしたよ(1年生)

1年生は、来年度福野小学校に入学予定の年長さんと、自分の作ったおもちゃで交流会をしました。

「ここは、どんぐりのめいろができるよ。」「一緒に遊ぼう。」「こうやって遊ぶんだよ。」と優しく声をかけたり、お手本を見せたりする姿が見られました。

振り返りでは、「自分が作ったおもちゃで遊んでくれて嬉しかった。」「みんながにこにこ笑顔になれたから、嬉しい気持ちになったよ。」「僕たちが2年生になっても、優しい気持ちで遊んだり教えてあげたりしたいな。」と話していました。

きれいに咲いてほしいな(1年生)

気持ちのよい天気の下、アサガオを育てた鉢にチューリップの球根を植えました。

「アサガオの種をまいた時のように、ふわふわベッドにしてあげよう。」という気持ちでシャベルで鉢の土を耕したり、球根の向きに気を付けて植えたりしました。

球根は一人3球植えました。

子供たちは、何色のチューリップが咲くか楽しみにしているようです。

 

きらめきエンジニア(5年生)

5年生は富山県立大学や富山河川国道事務所から講師に来ていただき、理科「流れる水のはたらき」の出前講座をしていただきました。

より専門的な話を聞いたり疑似水路の実験を見たりすることで、川底の浸食の様子や護岸工事や河床ブロックの重要性を理解することができ、さらに学びが深まりました。