リッチモンド小学校との国際交流 出発式

リッチモンド小学校の児童との国際交流の最終日です。

福野小学校体育館で出発式がありました。

式では、代表数名が挨拶をしました。

リッチモンド小学校の児童は、「楽しい思い出がたくさんできました。ありがとうございます。」など、感謝の気持ちを英語で話しました。

福野小学校の児童は、「友達になれてうれしかったです。お別れするのがさみしいです。」など、別れを惜しむ言葉を、涙で声を詰まらせながら話しました。

バスで出発するリッチモンドの児童をたくさんの児童が見送りました。

どちらの学校の児童にとっても、素敵な思い出、一生の宝物になったようです。

たくさんの思い出をありがとうございました。

 

リッチモンド小学校の皆さんとの「さよなら式」

リッチモンド小学校との交流も終わりに近づきました。

6月25日(火)5時間目には全校で「さよなら式」を行いました。

リッチモンド小学校の代表者の流暢な日本語での挨拶の後、

出し物を披露してくださいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

キレのいいダンスに、手拍子がわき起こりました。

その後の歌「風になる」は歌詞に合わせた手話の動きも取り入れてあり、とてもすてきでした。

 

福野小学校も代表者が挨拶をした後、歌をプレゼントしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

管楽器クラブによる伴奏で、元気に「風になる」を歌いました。

リッチモンド小学校の皆さんも一緒に歌い始め、体育館は温かい歌声でひとつになりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

2日間の短い期間でしたが、友情が深まり、よい思い出がたくさんできました。

本当にありがとうございました。

 

1 102 103 104 105 106 524