SDGsを広めよう集会(4年生) 2023年2月16日 4年生 4年生は、これまでSDGsについて調べたり取り組んできたことを「SDGs広め隊」として、家族の方に発表しました。 家族の方にもSDGs広め隊に入ってもらおうと、環境問題や取り組んできたことをクイズやスライドで紹介しました。集会の最後には、家族の方と一緒にSDGsダンスを踊りました。 SDGsの目標達成に向けて、これからも活動を続けていきたいと思います。
家族に感謝集会(6年生) 2023年2月16日 6年生 今日は小学校生活最後の授業参観でした。子供たちは「6年間の感謝を親に伝えたい」という気持ちから集会を開きました。楽しんでもらうためにはどうしたらいいかを考え、自分たちで企画や進行を行いました。6年間の思い出がよみがえるようなクイズやスライドショーをしました。最後には歌に感謝の気持ちをのせて届けました。
学習参観・学級懇談会、スポーツ少年団等の紹介 2023年2月16日 学校 今年度最後の学習参観日でした。1年間のまとめとして学習の成果の発表をしたり、 落ち着いた態度で授業に臨み、成長した姿を見ていただいたりしました。 発表では緊張する中でも今までの成果を見てもらおうと頑張っている姿が たくさん見られました。 学習参観の後は、学級懇談会が行われ、各学年・学級の取組の成果等について 懇談しました。 また、スポーツ少年団等の各団体からの活動紹介もありました。