地層の見学に行きました(6年生) 2022年9月13日 6年生 大地のつくりの学習で地層を調べに小矢部市の小森谷に行きました。 子供たちは、壁面が層になっていることや、シャベルで掘ったときに灰色の土が出てきたことに驚き、興奮していました。 学校に持ち帰った土を観察し、どのようにその地層ができたのかを考えていきます。
宿泊学習③(5年生) 2022年9月13日 5年生, 学校 宿泊学習2日目の活動は、ネイチャーゲームと野外調理でした。野外調理では、どの班もおいしい焼きそばが作れたようです。 午後2時15分、子供たちが帰ってきました。「楽しかった」という声が、たくさん聞こえてきました。宿泊学習で得た経験を明日からの学校生活に生かしてほしいです。
給食試食会(2年生) 2022年9月13日 2年生 今日の給食時間に、第2学年の学年活動として、給食試食会が行われました。子供たちがいつも通り、落ち着いて給食の準備をしている様子、静かに給食を食べている様子を保護者の方に見ていただきました。
宿泊学習②(5年生) 2022年9月13日 5年生, 学校 1日目夜の班会議と2日目朝の食事の様子が届きました。 今日も1日、よい天気のようです。2日目の活動も目当てを達成できるように頑張ってほしいです。
おはなしを聞く会(1年生) 2022年9月13日 1年生, 学校 おはなしを聞く会がありました。 「ざぼんじいさんのかきのき」というお話でした。 秋にぴったりのおはなしで、連続性のある面白いお話に、子供たちから自然と笑い声がでていました。