運動会予行練習①(開会式) 2022年5月12日 1年生, 2年生, 3年生, 4年生, 5年生, 6年生, 学校 全校児童がきびきびとした態度で臨みました。 【開会の言葉】 【誓いの言葉】 【エール交換】
木々を見つめて 2022年5月11日 4年生 図画工作科の学習では、校庭にある木の観察をし、木のよさが表れるように絵を描いています。 「力強い様子を表したい。」「枝や葉が風に吹かれている様子を表したい。」など、子どもたちはそれぞれ思いをもって活動しました。 下から見上げたり、枝の広がりに注目したりして、自分が見た木を画用紙いっぱいに描きました。 完成が楽しみです。
ミニトマトの苗を植えたよ 2022年5月11日 2年生 2年生では、生活科の時間にミニトマトの苗を植えました。 1年生の時のアサガオの種とは違い、もう茎と葉がある苗なので、子供たちはとっても慎重に植えていました。 子供たちは、おいしいミニトマトができるのが楽しみになっていました。