第2回学校評議員会開催

2月8日〈金〉、第2回学校評議員会を開催しました。学校の取組、概況説明の後、意見交換を行いました。委員の方々から、働き方改革、学力向上、ネット依存への対策等について多様な視点からの意見や方策をいただきました。学校で、家庭で、地域で取り組むことを整理しながら生かしたいと思います。

初めての百人一首大会(3年生)

 

1月31日(木)に、2組企画の百人一首大会を行いました。子供たちは、国語科の学習で俳句や短歌を学びました。そして、学習の発展として百人一首に取り組みました。大会では、「あの札はとるぞ」と自分の得意な札や覚えた札を上の句でとることができる子供もたくさんおり、とても盛り上がりました。

 

 

 

カルタ大会をしたよ(2年生)

1月24日(木)に学年カルタ大会を行いました。今年は、カルタの後半の言葉「ぼうにあたる」を読んで、「いぬもあるけば」の絵札を取る方法で行いました。子供たちは読み札を聞き逃さないように集中したり、どこにどの取り札があるのか隅々まで確認したりするなど、一人一人が真剣に取り組みました。また、企画運営を担当した2組の子供たちは、みんなで力を合わせてカルタ大会を進めることができました。

学年みんなで競い合い、多くの子供たちが達成感を味わえた楽しい大会になりました。

第1学年カルタ大会

1月23日(水)にカルタ大会を行いました。

一人一人が冬休みから練習してきた成果を発揮しました。

カルタが取れたときには、大きい笑顔を見せ、喜びを表していました。

1 431 432 433 434 435 501