リッチモンドさよなら式

6月22日(木)にリッチモンド小学校の35名の子供たちが福野に来てあっという間の一週間でした。

子供たちにとってはとても濃い日々を過ごせたようでした。

今日は、体育館でさよなら式が行われ子供たちが体育館に朝早くから集まりました。

別れが名残惜しく、バスが見えなくなるまで走って見送る姿も見られました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ほめ合おう アドバイスし合おう(3年生)

国語科の「気になる記号」では、選んだ記号を紹介する報告文を書く学習をしています。ペアで書いた文を読み合い、「~ができている。」「~という書き方がおもしろい。」というほめ言葉にピンクの付箋、「~したらさらによくなるよ。」というアドバイスを水色の付箋に書いて渡します。ピンクの付箋で自信がもて、水色の付箋で改良点が分かるので、友達同士関わりながら学習を進めるのに役立っています。

リッチモンド交流2日目

リッチモンド小学校の子供たち35名は、「世界に一つだけの花」の歌を手話で披露してくれました。

上手な日本語と手話が福野小学校の子供たちの心にしっかりと届きました。

1 433 434 435 436 437 478