Nishichi Marcheに向けて準備しているよ。(3年生)

10月28日に猿ヶ辻公園(雨天 南砺市福野産業文化会館)で行われるニシチマルシェに学年で参加します。

子供たちが考えた屋台を出店します。それに向け、商品づくりをしたり商品改良をしたりしています。

どんな商品だったら、お客さんたちが喜ぶのか、買いたくなるのか検討を重ねて学習を進めてきました。

地域の行事に参加することで、子供たち自身が地域のよさを再発見できる機会になればよいと願っています。

当日は、子供たち一人一人が生き生きする場になるように支援していきます。

 

 

持久走大会の練習が始まったよ(2年生)

10月31日に行う持久走大会に向けて、練習を始めました。実際のコースを走り、タイムも計ります。

2年生は、自分の目当てをもち、同じ距離を走った昨年より速くゴールすることを目指します。

待つときや応援するときの態度も1年生の手本になれるよう、練習を積み重ねていきたいと思います。

創校50周年記念式典・学習発表会

10月14日(日)、福野小学校創校50周年記念式典と学習発表会を行いました。

記念式典では、福野小学校に関わる多くの方々にお越しいただきました。

講師・高橋敦さんのトランペットの演奏は、会場中の人たちをうっとりさせるようなものであり、管楽器クラブとのコラボ演奏も行われ、盛大な式典となりました。

学習発表会では、子供たちが作品やステージ発表で、自分の学びや成長を表現しました。

 

 

1 434 435 436 437 438 501