卒業証書授与式

3月17日(火)に、卒業証書授与式を行いました。

異例の事態の中の式でしたが、天候にも恵まれ、とてもよい日となりました。

 

卒業生は、当日朝30分の練習とは思えないほど、堂々と式に臨んでいました。

6年生の力を感じられる式でした。

また教職員も、久しぶりに学校で子供たちに会えたことを喜びました。

 

式の後には子供たちから、6年生担任へ花束の贈呈がありました。

PTA役員の方をはじめ、保護者の皆様、温かいお心遣いありがとうございました。

 

家庭訪問について

家庭訪問(3/19・23)についてお知らせします。

・明日訪問前(3/19 8:40頃)アルカスに登所している児童には、アルカスで「あゆみ」を渡します。
(3/23はアルカスの訪問をいたしません)
・複数の児童が在籍しているご家庭には、教員1名が代表して訪問し、簡単な面談をして「あゆみ」を渡します。

※お子さんと顔を合わせて、健康等の様子について確かめたいと思います。保護者の方はご不在でも構いません。

卒業証書授与式 前日準備

明日の卒業証書授与式に向けて校内美化、式場準備を行いました。

また、授与式のリハーサルを教職員で行いました。

 

明日、卒業生の顔を見ること、また、門出を祝うことを、教職員一同楽しみにしています。

 

現学年の教科書について

1~5年生は、今の学年でできなかった内容を4月に学習します。今の学年の教科書を残しておいてください。
6年生は、すべての内容について学習を終えています。練習問題や発展的な内容については授業で扱わなかったところもありますので、復習等に活用してください。

臨時休校に伴う3月分給食費について

臨時休校に伴い、3月の給食については、すべて中止となりました。
返金については、4月給食費に繰り越すことで相殺させていただきます。
(6年生も福野中学校の4月給食費に繰り越します。)
また、3月末で転出される方については、現金で返金いたします。
詳しくは、後日配布いたします「3月学校給食費の返金について」をご確認ください。

※3月分として購入を予定しておりました食材は全てキャンセルできましたので、返金額に影響はありません。

1 440 441 442 443 444 525