カルタ大会 2017年1月27日 1年生 1月20日(金)に、1年生は「いぬぼうカルタ」をつかって、カルタ大会を行いました。友達より一枚でも多く取るために、読み手の声を聞き逃さないように集中し、素早く取り札を取っていました。
歳の大市に向けて 2016年12月24日 6年生 6年生はかがやき(総合的な学習の時間)で取り組んできたことを、12月27日の歳の大市で発表します。少しでも多くのみなさんに会場に足を運んでもらおうと考え、アミューさんでちらしを配らせていただきました。
3年生 いもがいもち作り体験 2016年12月1日 3年生 11月29日(火)に、ふくの里の方々をお招きし、南砺市の伝統料理である「いもがいもち」を作る体験をしました。 いもがいもちは、里芋ともち米を混ぜ合わせ、できあがったものを子供たちが手で形を整え、きなこやあんこをつけて作ります。 みんな初めての経験で、事前にいもがいもちについてたくさん調べた子供たちはワクワクした様子でした。 自分で作ったいもがいもちは、人一倍美味しく感じられたようです。
2学期最後のクラブ活動 2016年11月30日 4年生, 5年生, 6年生, 学校 11月30日に2学期最後のクラブ活動がありました。 4年生以上はクラブの時間を楽しみにしています。 他学年との交流をしたり、自分の力を伸ばしたりしながらのびのび活動しています。 3学期も楽しく活動していけるように6年生が中心となって取り組んでいきます。
うごくおもちゃ集会「1年生をしょうたいしよう」 2016年11月29日 2年生 生活科「うごくうごくわたしのおもちゃ」の学習で、身近にある物を使って、動くおもちゃを作りました。1年生が楽しめるように、おもちゃやルールを工夫しました。また、国語の学習で作った「しかけカード」を届けて、1年生を集会に招待しました。1年生はとても喜んで集会に参加し、うごくおもちゃ遊びを楽しんでくれました。