1年生ありがとう集会(1年、6年)

2学期に1年生が秋のおもちゃランドに6年生を招待しました。

そのお礼に、6年生が集会に1年生を招待してくれました。

1年生は、招待状をもらったときから、ワクワクしていました。

集会では、バナナおにごっこ、だるまさんがころんだ、フルーツバスケットをしました。どれも1年生が楽しめるように6年生がサポートしてくれて1年生は大満足でした。

6年生は、1年生が喜ぶように追いかけてくれたり、手をつないでくれたりするなど、工夫していました。

6年生が卒業するまであとわずかです。またひとつ1年生と6年生の思い出が増えたすてきな 集会でした。

大きくなった自分(2年生)

学習参観で発表したことや、話し合ったことを踏まえて生活科の学習を進めています。

左の写真は、できるようになったことを発表している様子です。練習を重ねたことで、大きな声で発表することができました。

右の写真は、大きくなった自分の記録です。学習参観での話し合いでは、「きれいに絵を描くといいね。だって、その方が思い出が伝わるよ」という意見が友達からありました。すると、写真の子は、一枚一枚のカードをきれいに描き、巻物としてまとめました。

1 137 138 139 140 141 300