入学おめでとう集会

「入学おめでとう集会」を行いました。1年生のみなさんに入学をお祝いする気持ちを届けるために、6年生が中心となって計画し、準備を進めてきました。

集会では、各学年が学校生活の中でできるようになったことや楽しかったことを紹介しました。

【2年生】楽しい曲を演奏しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

【3年生】元気なダンスを発表しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

【4年生】演奏に合わせて軽快にダンスをしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

【5年生】美しい声で詩の朗読と合唱をしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

【6年生】学校生活の紹介と息ぴったりのダンスを発表しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

1年生は、上級生へのお礼に「校歌」を歌いました。元気な声が体育館に響きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

他学年との交わりや、密になることを避けるために、他学年の発表の様子は校内放送で視聴することにしました。それでも、1年生の入学を祝う気持ちやみんなで学校生活を楽しいものにしていこうという思いが一つになったことが感じられました。

運動会結団式

長休みに結団式を行いました。

6年生がリーダーとなって、各色団の役員を紹介したり、団の目当てを伝えたりしました。また、間隔を空けて列を整えたり、換気を行ったりしました。

声を揃えての応援練習は来月から行います。運動会に向けて、各団のチームワークがどんどん高まっていくことでしょう。

学習参観

進級、入学して初めての学習参観を行いました。

1年生は、5時間目にもかかわらず、指をピンピンに伸ばして手をあげたり、教師の話を一生懸命に聞いたりしていました。6年生は、集中して考えたり、書いたりする姿が見られました。

どの教室でも、新しい友達や担任と一緒にがんばって学習に取り組む子供たちの様子を見ていただけたことと思います。

本日はたくさんの方に来校していただきました。マスクの着用、距離をとっての参観など、感染症対策にご協力くださりありがとうございました。

高学年がんばろう集会をしました

高学年がんばろう集会を5、6年生で行いました。集会の中で、各委員会の委員長は学校をよりよくすることを誓いました。

また、各委員会の中で自己紹介を行い、今年の自分の目当てを発表し合いました。

集会を通して、学校を引っ張っていく立場である意識を感じました。

1 27 28 29 30 31 50