生活科 水遊び(1年生)

1組は9月1日、3組は9月2日に生活科の学習で水遊びを行いました。

遊ぶ前には、楽しく遊ぶための約束や、どんな遊びをするのか、どんな工夫をしたらよいかなど話し合いました。当日は家から用意してきた道具を使って、楽しく遊びました。友達同士で水を掛け合ったり、的に向けて水を飛ばしたりして、涼しく楽しい時間になりました。

2組は天候の都合で延期になりました。晴れの日を楽しみに待っています。

 

「人権の花」 修了式

9月2日(火)、南砺市の人権擁護委員の皆さんをお迎えし、「人権の花」修了式を行いました。式には4年生以上の児童が参加しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

高川校長の話に続いて、人権擁護委員の方から「夏休み期間、花を大切に育ててくれてありがとうございました。今年の夏はとても暑かったので、お世話は大変だったと思います」とねぎらいの言葉がありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

終わりに、今回の取組に対して感謝状をいただきました。

花のお世話を通して、思いやりの大切さを学ぶことができました。大きく育った花の鉢は、今後、福野地域の各施設に贈られることになっています。思いやりの心が地域全体へと広がっていくことを願っています。

 

1 9 10 11 12 13 520