スーパーマーケットの見学に行きました(3年生)

社会科の校外学習(スーパーマーケットの見学)に行きました。

スーパーマーケットの店内や、普段は入ることができないバックヤードに様子も見せていただきました。見学を通して、多くのお客さんに来てもらうための工夫をたくさん見つけました。

今回の見学で分かったことを、教室で紹介し合い、全体で共有していきます。

今回の学習にご協力いただいたサンキュー(ア・ミュー店)の皆さん、ありがとうございました。

 

9月9日(火)

合掌みょうが入り豚丼・牛乳・きゅうりの彩りあえ

おくらとなめこのとろとろみそ汁・なし

豚丼の具に、平地域でとれた合掌みょうがを使用しました。

果物のなしは福光産でした。

防災教室がありました(5年生)

9/6(土)5学年のPTA活動で防災教室を行いました。

南砺市の防災士の団体である、南砺市防災こころえ隊の方々を講師にお招きし、種類別に災害の仕組みや対応についての説明を聞いたり、〇×クイズに参加したりしました。

また、5年生の子供たちに非常食のカレールウと、非常用ポータブルトイレを配布しました。

子供たちは活動を通して、自分の身を守ることや地域との関わり合いの大切さを改めて感じていました。

ご家庭でもこの機会に、非常用持ち出しバッグの中身を確認したり、災害等における緊急時の家族の動きについて、話し合ってみてはいかがでしょうか。

 

1 10 11 12 13 14 523