長い長さをはかってあらわそう(2年生) 2025年1月31日 2年生 算数科「長いものの長さのたんい」では、新しく「m」の単位を学習しました。 1mものさしや30cmものさしを使って、グループごと付いたに体のひろ(両手を広げた長さ)を測りました。 「自分の身長と大体同じだ」と気が付いた児童もいました。 また、廊下の幅や、掃除ロッカーの高さなど、身の回りにある測ってみたい物の長さを予想し、グループで協力しながら、1mものさしを使って測りました。
雪遊びをしました(1年生) 2025年1月30日 1年生 生活科の時間に雪遊びをしました。 「冷たい!」と雪の冷たさを感じたり、「大きな雪玉できたよ」と、雪を転がすと大きくまとまっていくことに楽しさを感じたりしながら、雪での遊び方を考えて楽しく遊びました。