1年生入学おめでとう集会②

4月30日(水)「1年生入学おめでとう集会」を行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

入学してから約1か月。1年生の子供たちは、学校生活にも少しずつ慣れ、友達や先生、上級生のお兄さんやお姉さんとの関わりも増えてきました。

そんな1年生と、さらに仲良くなろうと、6年生がこの集会を企画しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

集会では学年ごとに歌や合奏、クイズやゲーム等の出し物を行いました。

5年生は、手作りのペンダントを一人一人の首にかけてあげました。1年生は大喜びでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

集会を開いてくれた2~6年生に対してお礼の気持ちを込め、1年生が元気に校歌を歌いました。

とても温かな雰囲気の集会になりました。

4月25日(金)

【なんと自然給食ものがたり】

自然栽培米ごはん・牛乳・さつまいも入りフライビーンズ

はりはりあえ・高野豆腐の卵とじ

「なんと自然給食ものがたり」は、食材の一部に

農薬や化学肥料不使用のものを使用した給食です。

今日の食材は、お米でした。

集会の練習頑張っています (1年生)

1年の子供たちは、来週の集会に向けて、校歌や並び方、セリフ等の練習を行いました。先生の説明を聞いて準備はばっちりです。2~6年生の上級生たちがどんな集会で迎えてくれるのか、1年生の子供たちはとても楽しみにしています。

1 17 18 19 20 21 502