ミカ先生とのおわかれ会

3年生は、外国語活動でお世話になったALTのミカ先生とのおわかれ会をしました。

ミカ先生は、一緒に歌を歌ったりコミュニケーション活動をしたりしながら、いつも優しく楽しく英語を教えてくださいました。

「ミカ先生、Thank you very much!」

最後に、感謝の気持ちをこめて、メッセージカードを手渡しました。

保健室に製氷機が入りました

保健室に自動製氷機を設置しました。

暑い日が続き、熱中症の心配をしていましたので、たいへん助かります。

中を開けると氷のキューブがたくさんできていました。

福野地域教育振興会の皆様、ありがとうございました。

校舎に感謝

4年1組の子供たちが、4年生フロアの大掃除を行いました。

夏休みに入る前に、自分たちがよく使った場所を美しくしようと、学級で話し合って行いました。

子供たちは、黒板やロッカー、手洗い場、廊下等、自分で決めた場所を、時間をかけて熱心に掃除しました。

美しくなった4年生フロアを見ると、すがすがしい気持ちで夏休みを迎えられます。

除草剤を散布します

8月11日(火)にグラウンド、花壇と畑、芝生に除草剤を散布いたします。

グラウンド除草に使う薬剤は、マルガリータです。

花壇・畑除草に使う薬剤は、バスタ液剤です。

芝生除草に使う薬剤は、シバキープ・プラスαです。

天候不順等の場合は翌日の12日(水)に散布する予定です。

1 399 400 401 402 403 512