5年生田植え体験 2016年5月21日 5年生 5年生の田植え体験がありました。 南砺農林振興センターの方とサカタニ農産の方の協力を得て苗を植えました。 「だんだん、泥の感触が気持ちよくなった。」 「初めて、植えておもしろかった。」 「手で植えるのは、とても疲れた。」 など、子供たちは感じたことを話していました。
4年校外学習 2016年5月17日 4年生 17日4年生は南砺消防署に校外学習に行きました。 初めて知ること、初めて見る物にとても興味をもち、ノートにどんどん書き込んでいました。 消防士の方がどのように町を守っているのかがよく分かり、とてもよい時間となりました。 お仕事の中快く見学させていただいた南砺消防署の皆様には大変お世話になりました。 ありがとうございました。
大成功の運動会 2016年5月14日 6年生, 学校 今日は、運動会に多数のご来校ありがとうございました。 結果は、赤団の3連覇に終わりました。 総合次勝は、青です。 黄団の踊るような応援、白団の応援の団結力も大変心に残りました。 また、高学年の子供たちが自分の役割をしっかり果たして働き、スムーズに運営することができました。 今日の学びを、明日からの学習に生かせるようにしていきたいと思います。
明日は、8時40分から運動会です。 2016年5月13日 6年生, 学校 明日は、運動会です。 今年のテーマ、『「全力」「努力」「団結力」みんなでチャレンジ福野っ子』を目指して、がんばってきました。 6年生はいつもと違う応援をしようと4月から考えてきました。今日の昼休みも声をからして応援練習をしていました。 高学年を中心に、前日準備も終えました。 明日は、8時40分から応援発表を始めますので、ぜひご覧ください。