豆腐作り

3年生は大豆を育ててきました。

13日には1組と2組が、15日には3組、4組が豆腐を作りました。

初めての豆腐作りに悪戦苦闘しながらも丁寧に作りました。

また、豆腐作りの過程でできたおからでおからサラダも作り豆腐と一緒に食べました。

自分たちで作ると、とてもおいしく感じました。
DSC01219DSC09242DSC01263DSC00521

学習発表会A

15日に学習発表会Aを行いました。

2,4,6年生やクラブの発表のあった子供たちは一生懸命練習の成果を発揮しました。

また、係の子供たちも何をすべきなのかよく考えて取り組んでいました。

学習発表会Bまであと少しとなりましたが、どの発表もさらによくなるようがんばっていきます。

DSCF7728 DSCF7746 DSCF7791

2年生 学習発表会に向けて

2年生は、学習発表会でステージ発表をします。

「うたで広げよう 友だちのわ」を合言葉に、歌ったり踊ったり、器楽演奏をしたりします。

せりふを大きな声で言ったり、大きく身振り手振りをしたりして、見ている人に伝わるように練習しています。

あと残り少ない練習時間を大切にして、さらによりよい発表となるようにがんばっていきます。

DSC09451DSC09462

作品づくり~どうぶつむらのピクニック~

1年生は、学習発表会で作品発表を行います。空き箱やトイレットペーパーの芯などを組み合わせて、動物をつくります。一人一人イメージを膨らませながら、楽しんで作品づくりに励んでいます。学習発表会で、他の学年の友達や保護者の皆様、地域の皆様に見ていただくのを子供たちは楽しみにしています。

CIMG2086 CIMG2087 CIMG2088 CIMG2089 CIMG2090

 

1 452 453 454 455 456 481