県民一斉防災訓練ーシェイクアウトとやまー

9月1日(木)防災の日に、シェイクアウト訓練を実施しました。

地震が起こったという想定で、「身を低くして、頭を守り、揺れがおさまるまで動かない」訓練をしました。子供たちは、机の下に入り、指示があるまでじっとしていました。

災害は無いに越したことはありませんが、万が一の場合を考え、日頃から備えをしておきたいものです。

8月31日(水)

【831(やさい)たっぷり献立】

枝豆ごはん・牛乳・夏野菜のミートソース焼き・大根サラダ・さわやか豚汁

 

 

 

 

 

 

 

 

8月31日は「野菜の日」です。今日の給食には12種類の野菜を使用しました。

野菜は体の免疫力向上や生活習慣病予防に効果があります。

 

 

学習発表会に向けて(6年生)

6年生は小学校生活最後の学習発表会をどのようなものにしたいか、話し合っています。

「家族に喜んでもらえるようにしたい」「保護者の人に見てもらいたい」とそれぞれ思いを語り、気持ちを高めています。

1 252 253 254 255 256 483