歩道改良工事に伴う通学路変更について

南砺市建設整備課から福野小学校前の歩道改良工事による歩道通行止めの案内がありました。それに伴い通学路を変更し、工事箇所を迂回して登下校することにしますのでお知らせします。

通行止め期間は、令和4年11月1日から令和5年1月13日までです。期間が延長になる場合は後日お知らせします。

通行止め箇所や迂回道路の詳細は、【こちら】で、ご確認ください。

学校では工事現場や用水に近付かない、道路の右側を歩くなど、安全な登下校の仕方の指導を行います。ご家庭でもご指導いただきますようお願いいたします。

こきりこ交流会(4年生)

4年生は、社会科で「地域で受けつがれてきたもの」、音楽科で「こきりこ」について学習しています。

今日は上平小学校の4年生のみなさんとオンラインで交流をしました。

上平小学校の4年生のみなさんに、地域で受けつがれているこきりこ踊りを見せてもらったり私たちが学習してきて疑問に思ったことに答えてもらったりしました。

最後に、みんなでこきりこ踊りを踊りました。

「同じ4年生なのに滑らかに踊っていてすごいな。自分も踊れるようになりたい。」「福野の夜高祭についても知ってほしいな。」と話す子供の姿が見られました。

 

持久走大会に向けて

学習発表会が終わり、持久走大会に向けての練習が始まっています。

好天で涼しい今日は、体育の時間や長休みの時間を使って、グラウンドを走る子供たちの姿が見られました。

持久走大会の期日は、低学年が11月9日(水)、中学年が11日(金)、高学年が10日(木)です。無理せず、少しずつ長い距離を走れるように練習します。

1 255 256 257 258 259 505