お話を聞く会(5年生) 2022年6月28日 学校 5年生は、6月27日(月)に福野図書館の方々に来ていただき、本の読み聞かせをしていただきました。 「ばけものつかい」という落語絵本を読んでいただきました。子供たちにとってはあまりなじみのない落語のお話でしたが、古い屋敷に多くのお化けが出てくるという不思議な話で、子供たちも真剣に聞いていました。また、落語ならではの落ちもあり、とても面白いお話でした。 福野図書館の皆様、ありがとうございました。
みんなが気持ちよく過ごせるように(2年生) 2022年6月27日 2年生 2年生では、みんなが気持ちよく過ごせるように、教室では水筒をきれいに並べたり、フロアにある鍵盤ハーモニカや算数セットを整えたりしています。 まだまだ、整えるところはたくさんありますが、一つ一つ頑張っていきたいと思います。
生活向上委員会の活動 2022年6月23日 学校 生活向上委員会では、長休みにみんなが廊下の右側を歩くようにプラカードを持って呼びかけを行っています。1年生も右側を意識して歩くことができるようになりました。