文部科学大臣メッセージ「児童虐待の根絶に向けて~地域全体で子供たちを見守り育てるために~」 2021年11月5日 学校 文部科学大臣のメッセージが届きました。 下のリンク先をご覧ください。 児童・生徒向け https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshidou/1422396_00006.html 保護者、学校関係者、地域の皆さま向け https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshidou/1422396_00005.html
中学年持久走大会 2021年11月1日 3年生, 4年生 中学年持久走大会を行いました。 今までの練習の成果を発揮しようと、一生懸命走りました。 3年生は、去年よりも長くなった距離を精一杯走り切りました。 4年生は、去年よりもよりいいタイム、順位を目指して走りました。 自分の力を出し切ろうとがんばりました。
高学年持久走大会 2021年10月28日 5年生, 6年生 高学年持久走大会を行いました。 今までの練習の成果を十分に発揮しようと一生懸命走りました。 2キロメートルという長い距離でしたが、誰一人諦めることなくゴールしました。 持久走大会を通して、自分の成長だけでなく仲間からの応援の力に気付くことができました。 苦しいことでもすぐにあきらめず、最後までやり抜きたいと思います。
低学年持久走大会 2021年10月28日 1年生, 2年生 秋晴れの下、低学年持久走大会を行いました。 1年生は、初めての大会ですごく緊張したけど、がんばって最後まで走りました。 2年生は、昨年より少しでもよいタイムにしよう、よい順位にしようとがんばりました。 参加した1、2年生全員がゴールしました。がんばったみんなの顔が、とても輝いて見えました。
中学年ミニコンサート 2021年10月27日 学校 サンサンタイムに「中学年ミニコンサート」を行いました。 3・4年生の音楽好きな子供たちが発表するのです。コンサートには、1年生から6年生までのたくさんの音楽好きの仲間が集まりました。 司会は情報・放送委員です。 ピアノや和太鼓、ホルン、ドラム演奏がありました。独唱や合唱、そして、ダンスの発表もありました。 会場は拍手や手拍子で盛り上がりました。いろいろな音楽を楽しむことができた、すてきな時間でした。