たねをまこう 2(3年生)
3年生は4月の登校日に種をまきましたが、同じ日に担任も種をまきました。
毎日水やりをしていたら、ようやく昨日、オクラの芽が一つ出ました。そして今日はもう一つ芽が出ました。
オクラ 芽が二つ ピーマン 芽は出ていない ミニヒマワリ 芽は出ていない
先週持ち帰った、みなさんの鉢の様子はどうですか。芽が出た後の様子の観察をしてみましょう。
芽の形や大きさなどを記録しておくと、後でくらべることができます。
また、分かったことや気付いたこと、考えたことも観察カードに書いておきましょう。記録しておきましょう。
ヒマワリ、ホウセンカ、ピーマン、オクラの芽の似ているところや違うところをみんなで話し合うのが楽しみです。また、成長の違いがあるのかどうかも調べていきたいですね。
チョウを育てよう 1(3年生)
キャベツの葉のうらがわに、黄色いつぶを見つけました。
これが何か分かりますか?
分かりにくい人は、理科の教科書P23を見てみてください。大きく載っています。
キャベツの葉についていた小さな黄色いつぶは、モンシロチョウがうみつけた「たまご」です。みなさんと一緒に観察するために家からキャベツの葉を持ってきました。
自分の家にキャベツ畑がある人は葉のうらを探してみましょう。
キャベツだけではなく、ダイコン、ブロッコリー、カリフラワー、ナノハナ、コマツナ等の葉のうらにも「たまご」があるかもしれません。
3年生の担任は、ベランダのキャベツのうらについているあおむしの観察を続けています。
あおむしは、小さいたまごからかえったモンシロチョウのよう虫です。
たまごからかえったばかりのときと今では、だいぶ様子が違います。
→ →
大きさ 1.6cm 大きさ 2.8cm 大きさ 3.5cm
日に日に大きくなっています。モンシロチョウのよう虫がどのようにかわっていくのか観察するのが楽しみです。
ヘチマの栽培3
18日からの登校日の予定について
13日(水)現在での18日(月)からの登校日についてお知らせします。
市内で新型コロナウイルス感染者が確認され、感染経路が不明ということですので、登校日が急に取りやめになることも考えられます。
登校日実施の有無については16日(土)の正午までにホームページでお知らせしますのでご確認ください。
1 登校日の予定
地区 | 登校日 | 下校バス | |||
北部、高瀬、
西部、安居地区 |
18日
(月) |
20日
(水) |
26日
(火) |
28日
(木) |
きく号 方面別 先バス 14:40発
後バス 15:10発 さつき号 一巡式 14:40発 安居地区市営バス 14:44発 |
中部、東部、
南部地区、その他 |
19日
(火) |
21日
(木) |
27日
(水) |
29日
(金) |
きく号 一巡式 14:40発
さつき号 一巡式 14:40発 (市営バス方面を含む) |
下校時刻14時30分
2 登校時刻等について
登校は通常どおりです。バスも通常どおりの時間に運行します。
地区ごとの登校となりますので、他の地区にはバスの運行をしません。
下校バスは巡回しない地区があるため、到着時刻が前後することがあります。
3 服装等について
服 装 通常どおりの服装
持ち物 学習した課題、教科等の学習に必要なもの、連絡帳、弁当、水筒 など
(登校日の学習教科等については、事前にホームページでお知らせします)
4 欠席等の連絡について
通常どおり、欠席連絡は7:30~8:00の間にしてください。その際、配布物についての対応をお聞きします。
5 その他
〇 週2回の登校日にするため、地区ごとの2グループに分けて学習の確認をします。
〇 登校日が実施できる場合、今回お渡しした課題を学習で使うこともありますので持参してください。
〇 学校での受け入れのために学校に来る児童は、登下校のバスに乗ることはできません。
〇 18日からの学校での受け入れは、全学年がプレイルーム(1階)で行います。下校の確認を
行いますので、必ずプレイルームまで送ってください。
〇 文部科学省が全国の学校へ配布している布製マスクが届きました。今回は一人一枚です。
18日から配布いたします。
〇 臨時休業や登校日の予定は状況によって変わる可能性がありますので、ホームページで確認
してください。