校外班集会 2015年3月3日 学校 昨日、今年度最後となる校外班集会が実施されました。集会では、6年生から5年生に校外班長のバトンが渡され、5年生が来年度に向けて挨拶をしました。また、3学期の反省や春休みの目当てを話し合い、これからの活動に備えました。 子供たちは集会終了後、速やかに玄関前に並び、しっかりと整列して下校しました。 どの学年にも成長の跡が見られる校外班集会になりました。
高学年 バトンタッチ集会 2015年3月3日 5年生, 6年生, 学校 バトンタッチ集会がありました。 6年生の運営委員会の子供たちが中心に準備・進行をし、6年生としての心構えを話したり、委員長・掃除のリーダーの引き継ぎをしたりしました。 最後の発想力を鍛えるゲームもおもしろかったです。 最高学年としての姿を引き継ぎましたが、まだまだ6年生も学校の一員。 卒業式で、最高の姿を引き継ぎできるように練習をしていってほしいと思います。
6年 バイキング給食 2015年2月26日 6年生, 学校 6年生の卒業バイキング給食がありました。 いろいろな料理があり、子供たちは好きなものを好きなだけ食べていました。 話も弾み、笑顔があふれるバイキング給食でした。
6年 心をこめて 2015年2月26日 6年生 6年生の家庭科では、家の人に「ありがとう」「これからもよろしく」という気持ちを込めて、ウォールポケットを作っています。 ミシンやアイロンなど、今まで習ってきた技術を使って、精一杯作成しています。 完成したら、手紙を添えて家の人に贈ろうと予定しています。