なんとハートフルランチ(1年生)

今日は、なんとハートフルランチということで、

1年1組に南砺市議会議員の中段議員がゲストでいらっしゃいました。

栄養教諭からの放送を聞き「今日のほうれん草、僕の家の近くで取れたのかな」と話したり、

中段議員や校長先生に、「どんなお仕事をしているのですか」「子供のころに好きだったアイスは何ですか」と質問したりするなど、とても楽しいうれしい給食の時間を過ごしました。

7月10日(月)

【なんとハートフルランチ】

なんとっ子パワーアップごはん・牛乳・

夏野菜のいろどりサラダ・立野原いちごヨーグルト

7月10日「なんとの日」にちなんで、南砺市産食材たっぷりの給食をいただきました。

生産者のみなさんをはじめ、給食に関わる方々に感謝していただきました。

ハーティクラブレポート💕part1

ハーティクラブの活動が始まりました。

今年は、4~6年生の6名が、進んでハーティクラブに入りました。

第一回は、ア・ミューの前で「社会を明るくする運動」「夏の青少年の非行・被害防止に取り組む運

動」に関するチラシを地域の方々に配布しました。

子供たちは、「緊張したけど、楽しかった」「たくさんのチラシを配れてよかった」など活動を通し

て、やりがいを感じていたようです。

次の活動も楽しみです。

1 158 159 160 161 162 482