全国学力・学習状況調査

19日(火)午前中いっぱいかけて、6年生が全国学力・学習状況調査(国語・算数・理科)に挑戦しました。読み取らなければいけない文章は、通常のテストとは比べ物にならないくらい多く、子供たちも苦労したと思いますが、最後まで諦めず調査用紙に向かっていました。

質問紙調査は、今年度からタブレット端末を使って入力してみました。

走る練習をしました

2年生では、体育の時間に80m走の練習をしました。

1年生の時よりも、力強い走りに頼もしさを感じました。

今日の課題は、スタートで力強く駆け出すことと、しっかり手を振ることでした。

今年はこれから、どれだけ足が速くなるのか楽しみになります。

高学年がんばろう集会をしました

高学年がんばろう集会を5、6年生で行いました。集会の中で、各委員会の委員長は学校をよりよくすることを誓いました。

また、各委員会の中で自己紹介を行い、今年の自分の目当てを発表し合いました。

集会を通して、学校を引っ張っていく立場である意識を感じました。

1 291 292 293 294 295 482