学習発表会に向けて(6年生) 2022年9月2日 6年生 学習発表会に向けて、歌やダンスの練習を始めました。 体をしっかりと伸ばした動きを目指し、リズムにのって振付を覚えました。 次はグループに分かれて、各グループごとに協力して、振付を考えます。 6年間の成長を発表できるように、意識をもって取り組んでいます。
かっこよく技を決めるぞ(4年生) 2022年9月2日 4年生 学習発表会の種目別練習が始まりました。 マット、跳び箱、縄跳びから自分の得意な種目を選び、発表します。 跳び箱チームの様子です。 今日は、踏み切り、着手、着地がスムーズにできるように繰り返し練習を行いました。 着地後のポーズも決まっていますね。
よいクラスにするために(4年生) 2022年9月1日 4年生 クラス会議を頑張っています。 司会グループを中心に、よりよいクラスにするために学級のめあてを考えたり、友達の役に立てる仕事ついて話し合ったりしています。 今日は、「毎日学校に来たいと思えるクラスにしたい」という思いから、みんなが楽しめる係活動について意見を出し合いました。
だんだん踊れるようになってきました(4年生) 2022年9月1日 4年生 学習発表会に向けて、ダンスの練習をしています。 各クラスでダンスリーダーを決め、休み時間などに進んで練習をしています。 今日は学年全体での2回目の練習でしたが、曲の終わりまで振りを付けて踊ることができました。 頑張る姿を家族に見てもらおうと、真剣に練習に取り組んでいます。