雨中の奉仕作業に感謝 2017年9月6日 学校 福野地区退職教職員会の先生方による奉仕作業をしていただきました。子供ではなかなかきれいにならない生け垣の中の草むしりをしていただき、たいへんすっきりしました。雨の中にもかかわらず、熱心に取り組んでいただきました。学校を支えてくださる温かい思いに感謝でいっぱいです。
菊の苗植え(5年生) 2017年9月5日 5年生 9月4日(月)に、地域の方に教えていただきながら、菊の苗を鉢に植えました。 植物を大切にすることや、友達と楽しみながら育てることを教えていただき、水やりや世話を欠かさずに行います。 育てた菊は、11月に行われる「菊まつり」に展示します。
学年活動(5年生) 2017年9月4日 5年生 9月2日(土)に、学年活動でマジック体験会を行いました。 講師にプロマジシャンのコンプレッサーさんをお招きして、子供でも楽しめるマジックをたくさん教えていただきました。 子供たちは、友達と関わりながら楽しく活動していました。
夏休み中もがんばったよ! 2017年9月3日 学校 9月1日(金)、いよいよ2学期がスタートしました。3年生は各教室で、自由研究をがんばった人、大作の絵を描いた人、毎日楽しい日記を書いた人など、夏休み中に取り組んだことを発表し合いました。「2学期もがんばろう」という思いが伝わってきました。
スキヤキパレード 2017年8月28日 学校, 管楽器クラブ, スティールドラムクラブ 8月26日(土)に、福野駅前からフローラルパークに向けてスキヤキパレードが行われました。 本校のスティールドラムクラブと管楽器クラブがすてきな音色を響かせながらパレードしました。 前日に引き続き、たくさんの保護者の方や地域の方に声援をいただきました。ありがとうございました。