運動会準備、順調

父母と教師の会(PTA)役員の方の協力を得て、朝早くから、万国旗張りとテント設営を行いました。役員の方々が20名以上集まっていただき、短時間で業務が終了しました。さわやかな青空の下、運動会の大成功が予想されます。

運動会開催について

運動会開催について

本日(5/18)予定どおり運動会を開催いたします。
開会式は8:45より行います。
暑い日となるとの予報もありますので、各自で熱中症対策をお願いいたします。

応援練習

運動会に向け、応援練習が始まりました。

団長をはじめとした六年生が中心になり、下級生に一生懸命応援のしかたを教えていました。

運動会当日は、元気いっぱいな応援にもご注目ください。

結団式・団結ランチ

5月7日(火)に18日(土)に行われる運動会の結団式と団結ランチを行いました。

結団式では、6年生が中心となって進め、団長の思いや団として大切にしたいことを共有しました。

団結ランチでは、誕生月ごとに輪を作り、楽しく給食を食べました。

そろぞれの団が優勝に向かって、団結力を高めた一日になりました。

 

1年生入学おめでとう集会(5年生)

4月26日(金)に「1年生入学おめでとう集会」を行いました。高学年として初めて全校集会を運営するメンバーもいました。

5年生は、1年生に福野小学校のことをもっとよく知ってもらうために「福野小学校クイズ」をしました。1年生や他の学年にも楽しんでもらえる出し物ができ、子供たちも達成感でいっぱいでした。

121名の仲間たちと1年間、高学年として下級生の手本となれる行動をしようという気持ちにもなりました。

 

1 428 429 430 431 432 501